11月20日(月)約一か月間をかけて質疑を重ねたきた決算特別委員会が本日閉会いたしました。我が会派であるかながわ民進党は「平成28年度決算」においては、付帯意見を付し賛成をいたしました。 今回の決算特別委員会において、当 … Read More
活動報告
はるひ野駅にて駅頭活動❣
11月17日(金)今シーズン一番の冷え込みとなった今朝は「はるひ野駅南口」での駅頭活動からスタート!「寒い朝だけど頑張って」「いつも頑張っていますね」など地域のイベント等でお会いさせていただいた方も、いつも駅頭活動でお会 … Read More
「都道府県議会議員研究交流大会」に出席❣
11月13日(月)午後、会派を代表し都内で開催された「都道府県議会議員研究交流大会」に出席。大石眞 京都大学名誉教授の「いわゆる二元代表制における議会の意義と機能」についての基調講演を拝聴しました。米国やヨーロッパなどの … Read More
「kirara@アートしんゆり2017点灯式」に出席❣
11月11日(土)夕方、新百合ヶ丘OPA前にて開催された「kirara@アートしんゆり2017点灯式」に出席。11年目を迎える「kirara@アートしんゆり」はすっかり新百合ヶ丘地域の冬の風物詩となりました。今年も9万球 … Read More
『外国人による語学推進事業に約2億9千万円』タウンニュース麻生区版に掲載❣
11月10日(金)発行の「タウンニュース麻生区版」に議会報告関係記事 かながわ民進党県政報告Vol.13のご掲載を頂きました。「外国人による語学推進事業費に約2億9千万円」目的達成のあり方を考える についてです。ぜひご一 … Read More
経済・産業対策特別委員会 県外調査④『きたなだ海の駅』を視察❣
11月10日(金)午前、徳島県鳴門市「きたなだ海の駅」を視察見学させていただきました。平成27年徳島県初の海の駅として認定をされ、陸からだけではなく、プレジャーボートなどで海からもアクセスできるマリンレジャーの拠点でもあ … Read More
経済・産業対策特別委員会 県外調査③『高松丸亀商店街』を視察❣
11月9日(木)午後、香川県に移動し地方創生の取組みについて高松市役所、高松丸亀商店街を視察させていただきました。市役所では市による市街地再開発事業によって、老朽化した低層建築物が密集し生活環境などが悪化していた高松丸亀 … Read More
経済・産業対策特別委員会 県外調査②『大王製紙株式会社 三島工場』を視察❣
11月9日(木)経済・社会問題特別委員会県外調査2日目、午前中「大王製紙株式会社 三島工場」を視察。この大王製紙は、新聞用紙から段ボール、包装用紙などを生産する国内第3位の総合製紙メーカーであり、地球環境に優しい生産活動 … Read More
経済・産業対策特別委員会 県外調査①『愛媛県水産研究センター』を視察❣
11月8日(水)本日から3日間、経済・産業特別委員会にて県外調査へ。初日は、愛媛県宇和島市にある「愛媛県水産研究センター」に伺いました。この水産研究センターでは、愛媛県の水産業の基礎的な調査研究と技術開発を行っており、国 … Read More
決算特別委員会にて「保育士確保対策について」など質疑❣
11月7日(火)決算特別委員会が開催され、会派を代表して質問に立たせていただきました。本日の質疑範囲項目は、県民局所管民生費、産業労働局所管の事業でした。そのなかで、今回は「保育士確保対策について」「外国人観光客誘・受入 … Read More