黒岩知事へ予算要望書を提出❣

2019年10月16日By 石川ひろのり活動報告

10月16日(水)所属する会派にて、黒岩知事に対し予算要望書を提出いたしました。この夏、各種団体、各市町村の皆さまにヒアリングをさせて頂き約200項目の要望を提案させて頂きました。今後も現地、現場の皆さまの声をしっかりと … Read More

「学校現場のことを考えたメール配信を」教員の働き方改革について質疑

2019年10月12日By 石川ひろのり2019年度 文教常任委員会会議録, 活動報告

石川(裕)委員  まず、教員の働き方改革について質問させていただきます。  先行会派の質疑の中で、学校経営アドバイザーの導入により、教員全体の残業時間が16時間減ったという答弁がありました。これは具体的に何人の教職員の学 … Read More

五月台駅にて駅頭(街頭)活動❣

2019年10月9日By 石川ひろのり活動報告

10月9日(水)時折強い風が吹くものの、久しぶりに朝から晴れ間の見える秋晴れとなった今日は五月台南口駅での駅頭(街頭)活動からスタート!今朝も県議会レポート最新号をお配りしながらご挨拶をさせて頂きました。活動備前からお声 … Read More

柿生駅にて駅頭(街頭)活動❣

2019年10月3日By 石川ひろのり活動報告

10月3日(木)朝晩とだいぶ涼しく感じる季節となった今日は「柿生駅南口」での駅頭(街頭)活動からスタート!今朝も、県議会レポート最新号をお配りしながらご挨拶をさせて頂きました。活動中、学校の先生や地域活動でお会いさせて頂 … Read More

「私立高校授業料無償化が始まる」県立高校の影響について質疑

2019年10月2日By 石川ひろのり2019年度 文教常任委員会会議録, 活動報告

石川(裕)委員 次に、県立高校のあり方について伺います。 先行会派からも質疑がありましたが、角度を変えて質問させていただきます。私学の授業料実質無償化を受けて、質問させていただきますが、毎年、神奈川県公私立高等学校協議会 … Read More