10月1日(木)文教常任委員会2日目が開催され、所属会派を代表して質疑を行いました。 質問項目は下記の通りです。 〇県立学校の学校説明会について ・動画視聴の配信遅れについて ・全校配信スタート時期について ・各県立学校 … Read More
Author: 石川ひろのり
新型コロナ禍での県立学校と市町村立学校における再開後の対応について質疑
石川(裕)委員 次に、県立学校と市町村立学校における再開後の対応について伺ってまいります。高校3年生の授業の遅れについて、今どのように把握しているのか伺いたいと思います。 高校教育課長 各学校におきましては、夏季休業期間 … Read More
専門高校の取組について質疑
石川(裕)委員 そこで、次、専門高校の取組について伺いますけれども、先行会派からも質疑がありましたけ れども、9月3日に神奈川県建設業協会と建設分野に係る教育の推進、人材育成等を目的とする連携と協力に関する協定が締結され … Read More
県立高校の医学コース設置について質疑
石川(裕)委員 次に、代表質問で行いました県立高校の医学コースを設置することについて伺ってまいります。 教育長から令和4年度の県立高校改革、3期計画策定に向けて検討していく課題の一つという答弁がありました。その中で何点か … Read More
新型コロナ禍での県立学校の説明会について質疑
石川(裕)委員 民主の石川です。限られた時間ですので、早速質問をさせていただきたいというふうに思います。まず、県立学校の説明会について伺ってまいりたいというふうに思います。 6月の代表質問のときに文教常任と、あと県会の文 … Read More
柿生駅にて駅頭(街頭)活動❣
9月30日(水)さわやかな秋晴れの半袖では少し肌寒い朝となった今日は「柿生駅北口」での駅頭(街頭)活動からスタート!南口では、笠ひろふみ衆議院議員も朝の活動をされていて、柿生駅北口、南口の両出口で連携しての駅頭活動となり … Read More
栗平駅にて駅頭(街頭)活動❣
9月28日(月)昨晩の雨も上がり、久しぶりに青空の広がる秋を感じる朝となった今日は、栗平駅南口での駅頭(街頭)活動からスタート!今朝は、地元選出 笠ひろふみ衆議院議員と一緒に活動をさせて頂きました。活動中には多くの方から … Read More
「2020年度新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム全体会」に出席❣
9月25日(金)午後、麻生区内で開催された「2020年度新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム全体会」に出席。新百合ヶ丘地域の活性化を掲げ、これまで「マルシェ」「イルミネーション」「ハロウィン」などの活動を行っていま … Read More
本日インフルエンザ予防接種事業費補助 約37億円の補正予算が上程、可決されました。
9月24日(木)新型コロナ感染症の収束が見通せない中、医療提供体制を維持するため、季節性インフルエンザ流行期に備え、インフルエンザ予防接種事業費補助 約37億円の補正予算が上程されました。10月1日からの実施に向け、夕方 … Read More
久しぶりのマルシェ開催。川崎じもと応援券も使えます❣
9月19日(土)昼、新百合ヶ丘駅南口ペデストリアンデッキで開催されている「しんゆりフェスティバル・マルシェ」へ。前回の開催は12月21、22日。以降、予定されていた3月、5月、6月と新型コロナウイルス感染拡大防止のため中 … Read More