石川(裕)委員 続いて、本会議の代表質問での教育長の答弁を受けて、学校説明会について伺います。 本会議の代表質問では、教育長から前向きな答弁をいただきました。その先のことについて少し伺いますが、学校説明会について、かなチ … Read More
活動報告
Activity
修学旅行等の中止、延期によるキャンセル料等の支援について質疑
石川(裕)委員 まず、令和2年度6月補正予算に記されている学校教育事業費の修学旅行等の中止、延期によるキャンセル料等の支援について伺います。一部報道で、川崎市や相模原市の小中学校では、既に修学旅行の中止を発表している地 … Read More
県⽴⾼校等の「通常登校」の実施時期について前倒し について
6月24日、県教育委員会より「県⽴⾼校等の「通常登校」の実施時期について前倒しを予定している」との報告がありました。 県⽴⾼校等の「通常登校」の実施時期について前倒しを予定しています 県内の新型コロナウイルス感染症の新規 … Read More
代表質問の録画映像が本日、県議会のホームページにアップされました。
6月17日に行った代表質問の録画映像が本日、県議会のホームページにアップされました。 代表質問の質疑の模様は下記アドレスクリックして下さい。 https://kanagawa-pref.stream.jfit.co.jp … Read More
地域公共交通の確保への支援について(6月17日代表質問登壇質疑⑨)
地域公共交通の確保への支援について 石川】平成14年の改正道路運送法の規制緩和により、サービスの多様化が進んだものの、地域の生活を支えるバス路線の廃止が進んだ。その後、自家用有償旅客運送の登録制度創設、「地域公共交通の活 … Read More
県単独補助事業における補助基準の格差是正について(6月17日代表質問登壇質疑⑧)
県単独補助事業における補助基準の格差是正について 石川】昨年の質問で、「小児医療費助成事業補助金」と「ひとり親家庭等医療費助成事業費補助金」を例に質問し、知事からは市町村の代表と協議の結果、補助率引き下げに合意した旨の答 … Read More
令和3年度公立高等学校の入学者の募集及び選抜について(6月17日代表質問登壇質疑⑦)
令和3年度公立高等学校の入学者の募集及び選抜について 石川】新型コロナウイルス感染リスクにあらかじめ備えるため、2月27日より県内公立学校が長期休業となりました。その後、緊急事態宣言が発出され、臨時休業は5月31日まで続 … Read More
神奈川県観光振興計画について(6月17日代表質問登壇質疑⑥)
神奈川県観光振興計画について 石川】県では、2019年度から2021年度まで3年間の計画で神奈川県観光振興計画を策定・推進している。観光振興計画には、「MICEの誘致」や「宿泊客を呼びこむためのナイトタイムエコノミー」な … Read More
県内中小企業・小規模企業支援について(6月17日代表質問登壇質疑⑤)
県内中小企業・小規模企業支援について 石川】県は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、緊急事態宣言発令後、県内中小企業・小規模企業支援策において、休業要請先に対する協力金などの取組を行っている。しかし、第1弾の協力金 … Read More
市町村と連携した避難対策の強化について(6月17日代表質問登壇質疑④)
市町村と連携した避難対策の強化について 石川】県では、自然災害発生時に懸念される新型コロナウイルス感染症を踏まえた避難所運営に係る考え方を整理した「避難所マニュアル策定指針」等を作成し、県内市町村へ配布した。改定内容には … Read More