11月6日(土)午後、麻生市民館で開催されている「青空会 写真展」に伺いました。例年は課題作品を展示されているそうですが、コロナ禍で今回は自由作品のみの展示となっているそうです。趣味作品と伺いましたが、展示されている作品 … Read More
Author: 石川ひろのり
コロナ禍の学校選択充実のために。などを記載。県議会レポートVol.23発刊!
〇オンライン授業が出席扱いにならないことについて 〇県立高校の学校説明会について 〇受検料の納付方法について 〇修学旅行について など掲載 県議会レポートVol.23発刊しました。 詳しくは石川ひろのりホームページ 内 … Read More
黒川里山アートプロジェクト「緑と道の美術展2021」を散策!
11月3日(水)朝から青空が広がり秋晴れの祝日となった今朝は、黒川里山アートプロジェクト「緑と道の美術展2021」を歩いて廻りました。今年ははるひ野駅から黒川地域にあるファーマーズマーケット セレサモスまでのコースの中に … Read More
麻生菊花大会 に伺いました!
11月2日(火)昼、麻生市民館外で開催されている「麻生菊花大会」にお伺いしました。今年も多くの作品が出展されており、ご担当者の方に、菊を鑑賞する中での「菊」の違いや、賞を取られた作品のポイントなどのお話を伺いました。また … Read More
麻生区文化協会 「麻生区文化祭 美術工芸展」にお邪魔しました!
11月2日(火)午前、麻生区市民館で開催されている麻生区文化協会 「麻生区文化祭 美術工芸展」にお邪魔しました。美術工芸展では、麻生区でご活躍をされている皆さまの絵画、書、写真などが展示され、スタッフの方から、出展作品に … Read More
衆議院議員候補 笠ひろふみ マイク納め式に出席!
10月30日(土)夜、新百合ヶ丘OPA前にて開催された衆議院議員候補 笠ひろふみマイク納め式に出席。「最後の最後まで笠ひろふみさんをお願いします」とご挨拶をさせて頂きました。多くの方にお集まりいただき、最後に恒例の「勝つ … Read More
特別企画展「写真で見るふるさとの原風景」に伺いました!
10月30日(土)午後、柿生資料館で開催されている特別企画展「写真で見るふるさとの原風景」にお邪魔させて頂きました。新百合ヶ丘をはじめとする麻生区内の地域の今と昔を写真で見ることができる写真展です。30年前の新百合ヶ丘の … Read More
「コロナ禍の学校選択充実のために」タウンニュース麻生区版に寄稿!
10月22日(金)、本日発行の「タウンニュース麻生区版」に議会報告関係記事 民権クラブ県政報告Vol.35「コロナ禍の学校選択充実のために」 を寄稿しました。ぜひご一読いただき、ご意見・ご要望お寄せ下さい。
第46回新型コロナウイルス感染症神奈川県対策本部において「10 月25日以降の本県の対応について」発表がありました!
本日夕方、第46回新型コロナウイルス感染症神奈川県対策本部において、「10 月25日以降の本県の対応について」発表がありました。 ≪リバウンド防止措置期間後における県の取組みについて≫ 〇基本的対策徹底期間 10月25 … Read More
新百合ヶ丘OPA前にて開催された「笠ひろふみ出陣式」に出席!
10月19日(火)昼、新百合ヶ丘OPA前にて開催された「笠ひろふみ出陣式」に出席。笠ひろふみ候補を全力で応援させて頂くとともに、地域の皆さまには笠ひろふみ候補を7期目の国政に送っていただきたい旨のお話をさせて頂きました。 … Read More