7月13日(水)午前中から経済・環境対策特別委員会が開催され、午後、所属する会派を代表して下記項目について質疑を行いました。 ≪雇用環境の改善の取組について≫ ・労働相談の取組について ・神奈川労働局との連携について ・ … Read More
Author: 石川ひろのり
かながわPay事業について
石川(裕)委員 続いて、かながわPayについて伺ってまいりたいと思います。先行会派でも質疑がありまして、PayPayはなぜのしないというような御報告もありました。そしてまた、どういう世代の方、そしてどういう業種で利用条件 … Read More
飲食店に対する協力金交付事業について
石川(裕)委員 私からは、先行会派でもありましたけれども、報告資料にあります、15ページ、協力金について少し伺ってまいりたいと思います。先行会派でも質疑がありましたけれども、未処理の件数、今、ホームページから私は資料を拾 … Read More
早急な総括を行い、今後を見据えた中小企業支援体制の強化を求める。産業労働常任委員会にて質疑!
7月12日(火)午後、所属する会派を代表して質疑を行いました。主な質疑内容は下記の通りです。 ・新型コロナ感染拡大防止協力金の交付状況について ・委託事業者との契約状況とシステム維持について ・今後、感染拡大が起きた際の … Read More
百合丘高校にて開催されている「やまゆり鑑賞会」にお邪魔させて頂きました!
7月9日(土)午前、お誘いを頂き百合丘高校にて開催されている「やまゆり鑑賞会」にお邪魔させて頂きました。以前、ヤマユリの群生地だった学校に自生のユリを復活させようと、PTAの方を中心に生徒、先生、地域の方などが草刈りなど … Read More
琴平神社にて茅の輪くぐりを行いました!
7月4日(月)午後、麻生区内にある琴平神社へ。琴平神社では先週の木曜日無病息災を願って「夏越大祓 」儀式が行われ、3年ぶりに一般の方の参列が可能となりました。残念ながら儀式当日は伺うことができず、本日、設置された茅の輪を … Read More
「シン・掲示板お披露目会 星に願いを:wishUponaStar」にお邪魔させて頂きました!
7月2日(土)午後、はるひ野駅前で開催された「シン・掲示板お披露目会 星に願いを:wishUponaStar」にお邪魔させて頂きました。町内掲示板にはヱヴァンゲリヲン世代に刺さるような「予告」が掲示され、開会前から子ども … Read More
麻生区の花「ヤマユリ」開花展示会 にお伺いさせて頂きました!
7月2日(土)午前、麻生市民館で開催されている 「麻生区の花「ヤマユリ」開花展示会」にお邪魔させて頂きました。会場に入るとヤマユリの香りが広がり、種から開花まで5年の月日が必要なこと、区内各所にヤマユリが咲いている場所が … Read More
麻生区制40周年記念式典 に出席させて頂きました!
7月1日(金)夕方、新百合トウェンティワンホールで開催された「麻生区制40周年記念式典」に出席させて頂きました。開催にあたってどのような形で式典を行うのか、ご準備からさまざまなご労苦があったとのお話を伺いました。そのよう … Read More
しゃべり場あさおwithSDC-Car にお伺いさせて頂きました!
6月27日(月)午前、お誘いを頂き麻生区役所前広場で開催された「しゃべり場あさおwithSDC-Car」にお伺いさせて頂きました。地域住民のしゃべり場=気軽な相談窓口。移動できる「まちのひろば」として、専用車が各地に出か … Read More