11月12日(土)新百合ヶ丘南口OPA前にて行われた!10年目を迎えた新百合ヶ丘駅前のイルミネーション点灯式が多くの方が参加され華やかに行われました。昨年は雨の中での点灯式でしたが、今年は絶好の点灯式日和!地域で活動する … Read More
活動報告
愛媛県庁にて「官民連携による自転車新文化の推進について」等ヒアリング。
11月10日(木)かながわ民進党神奈川県議団政務調査会県外調査最終日は、愛媛県庁にて「愛媛県家庭のおける暴力及び虐待の防止並びに被害者保護等推進条例について」ヒアリングを行いました。愛媛県では、家庭における暴力や虐待の根 … Read More
鹿児島県庁にて「障害のある人もない人も共に生きる鹿児島づくり条例」についてヒアリング。
11月9日(水)かながわ民進党神奈川県会政務調査会県外調査2日目の今日は、鹿児島県庁にて「障害のある人もない人も共に生きる鹿児島づくり条例」について、鹿児島県保健福祉部障害福祉課自立支援係担当係長よりご説明を受けました。 … Read More
「農業生産法人株式会社さかうえ」を視察❣
11月8日(火)本日より3日間「かながわ民進党神奈川県議会政務調査会」県外調査に出ています。初日の今日は鹿児島県志布志市の「農業生産法人株式会社さかうえ」に来ています。農業生産法人さかうえでは、栽培の効率化と作物の安定供 … Read More
「地方議会活性化シンポジウム2016」かながわ民進党神奈川県議団の代表として出席❣
11月7日(月)午後、都内で開催された「地方議会活性化シンポジウム2016」にかながわ民進党神奈川県議団の代表として出席しました。総務省主催のシンポジウムには、全国から地方議員が集まり会場は熱気ムンムン!山形県議会、可児 … Read More
「第2回石川ひろのり後援会主催ウォーキング大会」を開催❣
11月2日(水)肌寒い一日となった今日は「第2回石川ひろのり後援会主催ウォーキング大会」を開催しました。第2回といっても、前回は雨のため中止となりましたので、実質的には1回目の開催となります。百合ヶ丘駅~弘法の松公園~琴 … Read More
「民進党川崎市総支部協議会」に出席❣
11月1日(火)夕方、川崎市内で行われた「民進党川崎市総支部協議会」に出席。川崎市内選出の国政・県政・市政の議員が参加し、役員の選出及び国政、県政、市政を含めさまざまな意見交換を行いました。この連携が各地域の皆さまのご意 … Read More
『鶴川駅』にて駅頭活動❣
10月31日さわやかな秋空を迎えた月末の今朝は「鶴川駅南口」での駅頭活動からスタート!岡上地域お住まいの方がご利用になるこの鶴川駅ですが、駅は町田市にあります。今日も活動中、学校まで電車通学の柿生中学校に通う生徒からも … Read More
「柿生郷土資料館」を視察❣
10月29日(土)肌寒い朝を迎えた今日は、午前中は、お誘いを頂き「柿生郷土資料館」へお邪魔しました。柿生中学校敷地内にある資料館ですが、現在、柿生中学校70周年記念事業協賛特別展示 として「戦中・戦後の教科書を見てみよう … Read More
総務政策部会にて「静岡県庁」「静岡県土地家屋調査士会」を視察❣
10月27日(木)総務政策部会県外調査2日目の今日は、静岡県庁にて「静岡県と静岡県土地家屋調査士会の家屋被害認定調査に関する協定」を締結したことについてヒアリングを行いました。静岡県では災害協定を700もの団体と結んでお … Read More