3月3日(月)午後、新百合トウェンティワンホールで開催中の「アルテリッカ新ゆり美術展2025」へ。麻生区美術協会・文化協会の皆さんが出展されており、今年も迫力ある絵画・書・いけばななどが並んでいました。特にいけばなは、池 … Read More
活動報告
県立麻生総合高校 第21回卒業式に出席。
3月3日(月)午前、県立麻生総合高校 第21回卒業式に出席。98名の生徒の皆さんが卒業を迎え、卒業生代表の挨拶から高校生活の充実ぶりが伝わってきました。また、担任の先生が生徒の名前を呼ぶ際や保護者の方々がハンカチで涙を拭 … Read More
東京マラソン大会 フルマラソンに参加!
3月2日(日)青空の広がるとても暖かい一日となった今日は、「東京マラソン」に参加しました!前回、東京マラソンを走ったのは2014年。11年ぶりの参戦となりました。当時のゴールはビッグサイトでしたが、今回は東京駅前がゴール … Read More
3月7日 琴平神社で「人形浄火和め祭」が行われます。
3月1日(土)午後、琴平神社で「人形浄火和め祭」のための展示鑑賞に伺いました。この祭儀は、長年大切にしてきたお人形や、幼い頃から成長を見守ってくれたお雛様・五月人形などを感謝の気持ちを込めて供養するもの。毎年3月7日に行 … Read More
ポルトガル刺繍 作品展に伺いました!
3月1日(土)日中、麻生市民館で開催されている「ポルトガル刺繍 作品展」に伺いました。タペストリーやマット、絨毯、クッションなどが展示されており、製作方法を伺うと、一つ一つ毛糸を使って柄を作り上げるとのこと。中には8か月 … Read More
「2兆円を超える令和7年度予算案」県税の使い方を考える をタウンニュース多摩区・麻生区版に寄稿!
2月28日(金)、本日発行のタウンニュース多摩区・麻生区版に県政報告記事 かながわ未来県政報告Vol.56「2兆円を超える令和7年度予算案」県税の使い方を考える を寄稿しました。ぜひご一読いただき、ご意見・ご要望お寄せ下 … Read More
第18回 麻生区社会福祉大会 表彰式典 に出席!
2月27日(木)午後、新百合トゥエンティワンホールで開催された「第18回 麻生区社会福祉大会 表彰式典」に出席。4名の個人の方が表彰され、2名の個人、6団体に感謝状が贈られました。受賞された皆さまおめでとうございます!
第1回カメラ研究会の集い 写真展に伺いました!
2月22日(土)午後、麻生市民館で開催中の「第1回カメラ研究会の集い 写真展」へ。写真好きの4名の方々が今回初めて開催されたとのこと。テーマを設けず、風景・人物・モノクロ写真など自由な作品が展示されていました。来場者の方 … Read More
王禅寺団地・梨の木団地 美術展に伺いました!
2月22日(土)日中、ご案内をいただいた「王禅寺団地・梨の木団地 美術展」へ。今年も絵画はもちろん、切り絵、絵手紙、写真、土器など、地域の皆さまの素晴らしい作品が展示されていました。今年は、新たに引っ越してこられた方がビ … Read More
栗平駅にて駅頭(街頭)活動!
2月20日(木)駅前の駐車場に車を止めて温度計を確認するとマイナス3度を表示しており非常に冷え込んだ朝となった今日は、栗平駅での駅頭(街頭)活動からスタート!今朝は地元選出の笠ひろふみ衆議院議員と一緒にご挨拶させていただ … Read More