5月10日(土)午後、横浜市内で開催された「令和7年度 神奈川県戦没者追悼式」に参列しました。戦後80年が経ち、ご遺族の皆さまも高齢となり参列者は年々少なくなっています。私自身は戦争を知りませんが、これまで沖縄や広島で、 … Read More
活動報告
鉄道模型とジオラマの世界 に伺いました!
5月10日(土)午前、ご案内をいただき「片平こども文化センター」で今日・明日と開催されている「鉄道模型とジオラマの世界」に伺いました。今回は“車両基地と昭和な風景”という新しいレイアウトも展示されていて、旧塗装の西武鉄道 … Read More
第8回青泉会 書展 に伺いました!
5月9日(金)午後、麻生市民館で開催されている「第8回 青泉会 書展」に伺いました。今回は3年ぶりの開催とのこと。前回の第7回では枕草子や奥の細道など、筆遣いや墨の濃淡が印象に残っていましたが、今回も「行書千文字」や「写 … Read More
五月台駅にて駅頭(街頭)活動!
5月9日(金)雲が広がる少し涼しい朝となった今日は、五月台駅での駅頭(街頭)活動からスタート!活動の準備中から終了後まで、いつもお声掛けくださる方をはじめ、多くの皆さまにお声掛けいただき、あっという間の120分でした。あ … Read More
Photo Club写光 第15回写真展 に伺いました!
5月2日(金)午後、麻生市民館で開催中の「Photo Club写光 第15回写真展」に伺いました。昨年に続き伺わせていただきましたが、今年も素敵な作品が多数展示されており、特に鉄道写真や地元高校の秋季大会の様子を捉えた作 … Read More
麻生区学童軟式野球大会 ジャビットカップ開会式に出席!
4月29日(火)午前、片平球場で開催された「麻生区学童軟式野球大会 ジャビットカップ」開会式に出席。昨晩の雨で開催が危ぶまれましたが、水抜き作業など関係者の皆さまのご尽力により無事に開催されました。本大会の成績をもとに連 … Read More
防災イベントに伺いました!
4月27日(日)午後、 地域の横のつながりを広げるきっかけ作りとして、高石町内の公園で開催された防災イベントに伺いました。会場では、三角巾を使った救命講習や車いす体験、炊き出し訓練などが行われ、また、5月からは同じ公園で … Read More
福祉応援!王禅寺フリーマーケットに伺いました!
4月27日(日)日中、新百合ヶ丘駅南口ペデストリアンデッキからマプレ専門店街にかけて、およそ120区画の出展者の方が衣類、ぬいぐるみ、小物、おもちゃなどを販売されていました。このフリーマーケットは出店者される方の出店寄付 … Read More
川崎・しんゆり芸術祭「オープニングパーティー」に出席!
4月26日(土)夜、川崎・しんゆり芸術祭「オープニングパーティー」に出席しました。この芸術祭は、地域の皆さんの熱意と創造力が詰まったまさに“しんゆりの春の風物詩”だと感じています。先日も美術展を拝見させていただきましたが … Read More
柿生文化セミナー「治水と利水~麻生川・片平川と三沢川~」に伺いました!
4月26日(土)午後、ご案内を頂戴し、柿生郷土資料館で開催された柿生文化セミナー「治水と利水~麻生川・片平川と三沢川~」に伺いました。鶴見川水系のこれまでの歴史や「鶴見川流域ネットワーキング」の流域思考についてなど興味深 … Read More