3月20日(木)午前、昨年は荒天予報で中止となり、春の開催が2年ぶりとなる「春の五重塔まつり」へ。会場では地元野菜の販売やキッチンカーが並び、多くの方がまつりを楽しまれていました。たくさんのお声掛けもいただきありがとうご … Read More
活動報告
麻生支援学校小学部・中学部の卒業式に出席。
3月19日(水)午前、麻生支援学校小学部・中学部の卒業式に出席。式では生徒の幼少期の写真や学校生活の様子が映し出され、保護者の皆さんが涙を拭われる場面もあり、心温まる卒業式でした。皆さんご卒業おめでとうございます!
文化スポーツ観光常任委員会にて意見発表!
3月18日(火)所属する文化スポーツ観光常任委員会では、午前中に他会派から質疑が行われ、午後には委員会採決が行われました。会派として、質疑を行った以下の内容について意見・要望を申し上げ、議案に対して賛成をを表明しました … Read More
新百合ヶ丘駅にて駅頭(街頭)活動!
3月17日(月)昨晩の雨も上がり爽やかな朝となった今日は、地元選出の笠ひろふみ衆議院議員と一緒に、新百合ヶ丘駅での駅頭(街頭)活動からスタート!活動中、地域活動でご一緒させていただいた方をはじめ多くの方にお声掛けいただき … Read More
しんゆりフェスティバル・マルシェに伺いました!
3月15日(土)日中、新百合ヶ丘ペデストリアンデッキ周辺で今日、明日と開催されている「しんゆりフェスティバル・マルシェ」へ。今回は初出店を含む約80店舗が出店し、お昼を過ぎてもキッチンカーの前には行列ができるほどの盛況ぶ … Read More
第10回新百合デッサン会展 に伺いました!
3月15日(土)午後、麻生市民館で開催されている「第10回新百合デッサン会展」に伺いました。今年も油彩画、アクリル画、水彩画などさまざまな画材によるデッサン作品が展示され、多くの来館者が鑑賞されていました。ご丁寧に対応い … Read More
麻生区文化協会40周年記念表彰式 に伺いました!
3月15日(土)午後、麻生市民館で開催された「麻生区文化協会40周年記念 表彰式」に伺いました。これまで文化協会に多大な貢献をされた前会長・菅原敬子さんをはじめ、2団体・18名の方が表彰されました。おめでとうございます!
経済的困窮世帯に関する支援など生活困窮者支援について
石川(裕)委員 かながわ未来の石川です。早速、質問に入らせていただきます。初めに、食料品など物価高の影響を受けやすい低所得者世帯への支援、そしてまた、経済的困窮世帯に関する支援など、生活困窮者支援について伺ってまいりま … Read More
建設費は417億円に再増額。GREEN×EXPO 2027(国際園芸博覧会)についてなど質疑!
3月12日(水)午後、所属する会派の一員として質疑に立ちました。質問項目は下記の通りです。 1 生活困窮者支援について ・知事が本部長を務める組織について ・生活困窮者対策推進本部における対応について ・子ども食堂への支 … Read More
GREEN×EXPO2027(国際園芸博覧会)について
石川(裕)委員 次に、GREEN×EXPO2027(国際園芸博覧会)について伺います。2027年3月に横浜市で開催予定の本博覧会は、地域経済や観光振興の起爆剤として期待される一方、有料入場者数1,000万人以上の見通し … Read More