敬老祝賀のつどい に出席!

2025年9月15日By 石川ひろのり活動報告

9月15日(月)午前、岡上西町会「敬老祝賀のつどい」に出席しました。会場には9月末で100歳を迎える方も参加され、長寿の秘訣をお伺いし皆さんでお祝いを。また、日頃からご支援いただいている方々ともお会いし地域のお話を伺うこ … Read More

地域のお祭りへ伺いました!

2025年9月13日By 石川ひろのり活動報告

9月13日(土)夕方、地域のお祭りへ。天候が心配されましたが、お伺いした時間には出店を選ぶ子どもたちの楽しそうな姿が見られました。会場ではお声掛けもいただき、またご準備いただいた地域の皆さまありがとうございます!

第110回 院展 に伺いました!

2025年9月13日By 石川ひろのり活動報告

9月13日(土)ご案内をいただき東京都美術館で開催されている「第110回 院展」に伺いました。麻生区在住で日本を代表する日本画家・大矢紀先生の作品「北の山河 月昇る」が展示されており、多くの方が足を止めて鑑賞されていまし … Read More

オーバーツーリズム対策と持続可能な観光の推進について(9月12日代表質問質疑⑥)

2025年9月12日By 石川ひろのり2025年度 9月代表質問会議録, 活動報告

質問の第2は、「かながわの未来を支える取組み」について伺います。 はじめに、オーバーツーリズム対策と持続可能な観光の推進についてです。 政府は先ごろ、2030年に訪日外国人観光客数の年間目標を6000万人とする方針を示し … Read More

生活困窮者対策推進本部の取組みの在り方について(9月12日代表質問質疑③)

2025年9月12日By 石川ひろのり2025年度 9月代表質問会議録, 活動報告

石川】次に、生活困窮者対策推進本部の取組みの在り方についてです。 生活困窮者対策推進本部は、令和3年11月に新型コロナ禍の影響を受けた県民の生活を守るために設置され、子ども食堂支援や進学・就職支援など、経済的に困難を抱え … Read More

外国人受入れ環境の強化と市町村支援について(9月12日代表質問質疑②)

2025年9月12日By 石川ひろのり2025年度 9月代表質問会議録, 活動報告

石川】次に、外国人受入れ環境の強化と市町村支援についてです。 近年、我が国に在留する外国人は急増し、令和6年末時点で約377万人、外国人労働者は同年10月時点で約230万人と過去最高を更新しています。背景には地方の人材不 … Read More

人口ビジョン及び総合戦略の改訂を踏まえた人口減少対策の再構築について(9月12日代表質問質疑①)

2025年9月12日By 石川ひろのり2025年度 9月代表質問会議録, 活動報告

石川】質問の第1は、「かながわの未来を創る取組み」について伺います。 はじめに、人口ビジョン及び総合戦略の改訂を踏まえた人口減少対策の再構築に ついてです。 県では2015年度に「神奈川県人口ビジョン」を策定し、2050 … Read More