10月18日(土)午前、麻生市民館で開催された「第41回麻生文化祭 邦舞・邦楽・吟詠の会」に伺いました。オープニングは太鼓の演奏で始まり、短い時間でしたが邦舞や吟詠独吟を鑑賞させていただき、日本の伝統芸道に触れるひととき … Read More
Author: 石川ひろのり
約42億円の補正予算が可決・成立しました。
10月14日(水)午後、本会議が開催され神奈川県議会第3回定例会(前半)に提案された補正予算の採決が行われ、物価高騰で経営が厳しくなっている病院への緊急支援や米関税政策・日産自動車の生産縮小などを踏まえた事業者支援など、 … Read More
琴平神社秋祭りに伺いました!
10月13日(月)午後、お誘いをいただいた琴平神社秋祭りに伺いました。伺った時間、地元「王禅寺和太鼓の会」の皆さんの演武。こどもとおとなが一緒に演じる姿は、和気あいあいとした雰囲気で会場を温かく包んでいました。その雰囲気 … Read More
昨年より3点高い総合得点33点!体力年齢は45才。
10月13日(月)午前、麻生スポーツセンターで開催された「市民体力テストの集い」に参加しました!昨年、一昨年に比べ参加者も多く若い方の参加も…。健康確認のため血圧測定を行い、立ち幅跳び、シャトルラン、反復横跳びなど全6種 … Read More
第43回あさお区民まつり に出席!
10月12日(日)午前、「第43回あさお区民まつり」に出席。式典前には区役所前の道路で行われたパレードにも参加させていただき、沿道からはたくさんの方に手を振っていただいたり、お声掛けをいただき、本当にありがとうございまし … Read More
しんゆりフェスティバル・マルシェ に伺いました!
10月11日(土)午後、新百合ヶ丘ペデストリアンデッキで行われている「しんゆりフェスティバル・マルシェ」へ。今回は3連休にあわせて3日間の開催で、今日と明日はビアフェス&ナイトマルシェも行われています。階段下では「かわさ … Read More
あさお区民まつり協賛 第40回麻生区美術家協会展に伺いました!
10月11日(土)日中、麻生市民館で開催中の「あさお区民まつり協賛 第40回麻生区美術家協会展」に伺いました。先週から作品が入れ替えられ、今週は洋画・版画・日本画に加え、工芸や彫刻など多彩な作品が展示されています。作品に … Read More
第39回麻生いけばな協会花展 に伺いました!
10月11日(土)日中、麻生市民館で開催されている「第39回麻生いけばな協会花展」に伺いました。7流派の生け花が展示されており、それぞれの特徴や使われているお花について丁寧にご説明いただきました。お花の美しさはもちろん、 … Read More
第27回禅師丸柿まつり に伺いました!
10月11日(土)午前、柿生地域で開催された「第27回禅師丸柿まつり」に伺いました。今回は第2会場(未来トンネル会場)として、尻手黒川線トンネル工事現場の見学会を兼ねた催しが行われており、訪れた時間には地元中学校吹奏楽部 … Read More
2026年度に向けた政策・制度要求と提言 を黒岩知事に提出!
10月10日(金)午前、所属会派として、この夏に各団体や県内自治体の皆さまからいただいた意見・要望を取りまとめた「2026年度に向けた政策・制度要求と提言」を黒岩知事に提出しました。一つでも多く実現できるよう、引き続き議 … Read More
