石川(裕)委員 早速質問に入らせていただきますが、限られた時間の中で質問が多岐にわたりますので、なるべく簡潔で明快な御答弁をよろしくお願いいたします。 最初に、水質汚濁に関わる環境基準の類型指定等について質問をさせて … Read More
活動報告
Activity
「担い手への農地集積」など農地集積推進事業について質疑
石川(裕)委員続きまして、農地集積推進事業について伺ってまいります。農地集積推進事業は、担い手への農地集積、集約化を進めていると理解していますが、平成29年度は具体的にどのような事業を行っているか伺いたいと思います。 農 … Read More
「2022年問題」生産緑地など都市農業推進事業費について質疑
石川(裕)委員 続きまして、都市農業推進事業費について伺ってまいりたいと思います。今回、新規事業で予算が上げられていますが、今までこの都市農業の推進に向けた事業というのはなかったのか、まず伺いたいと思います。 農政課長 … Read More
「シカやサルに県境はない」鳥獣被害対策について質疑
石川(裕)委員続きまして、ちょっと先行会派からもありました鳥獣被害対策について質問をさせていただきます。 私ども民進党も鳥獣被害対策について代表質問、一般質問、委員会でもさせていただいていますが、大変残念ながら、2月の … Read More
「県民理解が得られる補助金なのか?」地球環境戦略研究機関補助金について
石川(裕)委員 続きまして、これも昨年質疑をさせていただきました地球環境戦略研究機関補助金について、IGESについて質問をさせていただきます。 昨年の12月、当委員会で質疑を行いまして、補助金が8,000万円以上出てい … Read More
神奈川県議会第1回定例会 各常任委員会審議が始まりました❣
2月27日(火)本日から所属する環境農政常任委員会ほか各常任委員会が開催されます。神奈川県議会では、総務政策、防災警察、県民・スポーツ、環境農政、厚生、産業労働、建設・企業、文教と8つの常任委員会があり、A日程で総務政策 … Read More
読売ランド前駅にて駅頭(街頭)活動❣
2月27日(火)だいぶ寒さも緩んできた朝を迎えた今日は「読売ランド前駅」での駅頭活動からスタート!今朝も多くの方からお声がけをいただき、また、車から手を振っていただいたりと活動の応援をいただき本当にありがとうございます。 … Read More
『2018里山フォーラムin麻生』に参加させていただきました❣
2月24日(土)午前中、麻生市民館で開催をされた「2018里山フォーラムin麻生」にお邪魔させていただきました。麻生区内にはいくつかの里山があり、今日は小学校の生徒さんによる里山についての発表会があり、次世代につなぐ取組 … Read More
県議会第1回定例会「一般質問」スタート❣
2月21日(水)本日より「一般質問」が行われ、かながわ民進党から同期である 京島 けいこ議員(相模原市南区選出)が登壇をしました。質問内容は下記の通りです。 1 本県の福祉施策の課題解決に向けた取組 (1) 認知症の早期 … Read More
柿生駅にて駅頭(街頭)活動❣
2月20日(火)だいぶ寒さも緩み、日の出も早くなってきた今日は「柿生駅南口」での駅頭活動からスタート!今朝も県議会レポートVol.12をお配りしながらご挨拶をさせて頂きました。活動中、先日のバレーボール大会、バドミントン … Read More