石川(裕)委員 私のほうからは、まず林業のほうの普及指導のほうについて質問をしたいと思います。今年度、林業の普及指導費として後継者育成事業費というのが計上されています。その内容を見ると、研修推進事業費が昨年度より20万円 … Read More
活動報告
Activity
林業後継者育成事業、漁業就業・定着化促進支援事業などについて産業振興特別委員会にて質疑!
3月10日(月)所属する産業振興特別委員会に出席。午後、以下の項目について質疑を行いました。 〇 林業活性化事業 ・林業後継者育成事業費について 〇 漁業活性化促進事業 ・漁業就業・定着化促進支援事業費について 〇 県立 … Read More
漁業の活性化事業について
石川(裕)委員 次に、漁業の活性化について質問させていただきますけれども、こちらも漁業就業支援事業費ということで、漁業就業円滑化促進支援事業というのがあります。この中でいくと、この目的の中で漁業者の確保が急務だということ … Read More
第48回麻生区学童軟式野球春季大会 開会式に出席!
3月8日(土)朝、片平少年野球場で開催された「第48回 麻生区学童軟式野球春季大会」開会式に出席。この大会は高円宮杯全日本学童軟式野球大会の麻生区予選大会となります。素晴らしい選手宣誓もありました。優勝目指して頑張って下 … Read More
文化スポーツ観光常任委員会にて GREEN×EXPO 2027(国際園芸博覧会)についてなど質疑。
3月4日(火)午後、文化スポーツ観光常任委員会で以下の項目について質疑を行いました。 〇 外国人観光客受入れ整備事業について ・補助金対象の具体的な拡充内容 ・多言語でのマナー啓発の効果検証 ・GREEN×EXPO 20 … Read More
外国人観光客の受入れ環境整備について
石川(裕)委員 みらいの石川です。早速質問に入らせていただきます。まず初めに、我が会派の代表質問でも取上げました外国人観光客の受入れ環境整備について伺ってまいりたいと思います。知事の代表質問の答弁の中で、補助対象事業充実 … Read More
宿泊税導入に向けた湯河原町の動向について
石川(裕)委員 次に、2月17日に報道されていました湯河原町の宿泊税のことについて確認をしてまいりたいと思います。2月17日に湯河原町長が記者会見で、宿泊税を導入していくというような発表があり、そういう報道がありました。 … Read More
かながわ市民プラザ指定管理者選定状況について
石川(裕)委員 次に、かながわ市民プラザ指定管理者選定状況について伺います。資料を頂きましたけれども、前回のかながわ市民プラザの指定管理者選定委員会の質疑において指摘した内容が、追加例などが業務基準に結構入れられていると … Read More
休館を予定している県民ホールの指定管理について
石川(裕)委員 次に、県民ホールの指定管理のことについて伺ってまいりたいと思います。頂いた資料を見ると、指定管理費に関してですけれども、令和6年度の指定管理料、委託料の当初予算は、6億,803万円というふうになっています … Read More
GREEN×EXPO2027(国際園芸博覧会)について
石川(裕)委員 次に、国際園芸博覧会について少し触れていきたいと思います。今回資料の御報告がありましたけれども、国際園芸博の中の文化出展事業費というものがありまして、全体で3億6,000万という数字が報告がありました。先 … Read More