7月21日(月)午後、小田原で開催された「川崎地域連合との政策制度・交通政策懇談会」「川崎地域連合議員団会議 第20回総会ならびに第18回セミナー」に出席しました。
 政策制度・交通政策懇談会では、川崎市で進められているさまざまな施策について、また、交通政策においては各区ごとの地域課題についてなどの意見や情報の交換をさせていただきました。総会後のセミナーは「川崎市の防災対策について」をテーマに、川崎市危機管理本部の危機管理部長を講師に迎え、お話を伺いました。防災対策は、国・県・市の連携はもちろん、地域住民への周知や、震災後の行動がとても重要だと考えています。講演後には質疑応答や意見交換の時間もあり、有意義な機会となりました。ありがとうございました。今後も、防災対策をはじめとする課題について、しっかりと議論を深めてまいります。