3月4日(火)午後、文化スポーツ観光常任委員会で以下の項目について質疑を行いました。
〇 外国人観光客受入れ整備事業について
・補助金対象の具体的な拡充内容
・多言語でのマナー啓発の効果検証
・GREEN×EXPO 2027に向けた短期的な施策
・観光による地域経済活性化の具体的な成果指標
〇 宿泊税について
・湯河原町の宿泊税導入に対する県の認識
・県内他地域への波及可能性
・宿泊税による観光施策の変化
・事業者・観光客への影響と対応策
・県としての今後の方針
〇 県民ホール指定管理者委託事業について
・指定管理費の増減要因
・休館期間中の指定管理者の業務内容
・休館期間中の職員・スタッフの配置
・文化芸術活動の維持と指定管理者の役割
〇 かながわ市民プラザ指定管理者選定状況について
・説明会の参加企業数
・展示内容の見直し頻度
・新規展示の制作コスト
・リピーター確保のための工夫
・展示データ更新の優先順位
・設備更新の基準と計画
・指定管理者の費用負担
〇 GREEN×EXPO 2027(国際園芸博覧会)について
・中催事場に関する県から博覧会協会への要望事項
・国際園芸博覧会催事場共同利用負担金
・国際園芸博覧会文化出展事業費
※質疑の詳細については、後日ホームページ等でご報告いたします。