
小田急線善行駅近くにある施設は、屋内50mプールやバリアフリーを施した多目的フロア、全室車いす対応の宿泊棟が新設され、パラスポーツも含めたさまざまな競技が開催できるようになりました。本日は、会議前に施設を見学させて頂き、常設設備として他施設ではなかなかみられない「ボクシングフロア」や「ウェイトリフティングフロア」、新しく新設された宿泊棟などを見させていただきました。今日から、高校のハンドボール部の生徒さんたちが早速合宿で利用されるそうです。施設見学後の審議会においては、コロナ禍の新生活様式の中で、県スポーツ計画の在り方など審議がなされました。


