石川(裕)委員  私からも大きく二つお伺いしたいと思います。一点は、先ほどの先行会派で質疑がありましたが、教育長を含め、再開に向けてのスケジュールの答弁をいただいた中で、学校現場には、再開に向けた連絡がいつあるのでしょうか。文科省から通知が出ないと、なかなか答えられないと思いますが、生徒、保護者はこれからゴールデンウイークに入りますので、どのようなスケジュール感で、祝日にどのような体制を組まれているのかをお伺いします。

高校教育課長  県教育委員会としては、方針が決まり次第、速やかに県立学校には伝えていく形を取らせていただきたいと思っています。  それについては、各学校の実情に応じて、休日であっても生徒、保護者等にしっかりと情報伝達ができるように、一斉メールの配信や、学校のホームページに掲載といった連絡方法の徹底周知を依頼しているところです。

石川(裕)委員  ということは、学校現場において、祝日もどなたかが出勤をされて、生徒、保護者に対して発信をする準備を常に整えておくという状況でよろしいでしょうか。

高校教育課長  私どものほうから、そういった依頼を学校にしていく予定です。

石川(裕)委員  もう一点は、今、中学3年生の生徒、もしくは高校3年生の生徒をお持ちの保護者から相談があり、まず中学3年生の生徒をお持ちの保護者からは、通常、6月に開催される公立展でいろいろな学校がどんな学校かを調べ、夏に向けて学校のいろいろな説明会を見に行くと伺っていますが、今回の状況により、この先の学校の説明会をどのように考えられているのか伺います。

高校教育課長  今お話しにありましたとおり、神奈川の高校展の一環として行っている全公立展については、主催者である神奈川新聞より、なかなかこの状況では開催が厳しいのではないかという見通しが伝えられてきております。 最終的には、高校展の実行委員会で実施の日程が決まると思っていますが、万が一中止となった場合は、今、委員御指摘のとおり、中学生にとってそういった学校案内は、非常に貴重な機会ですので、何らかの代替策を検討することは必要であると認識しています。また、各学校においては、そういった機会が少なくなったということであれば、学校再開後、可能な限り各学校が単体で行っていく学校説明の機会、あるいは学校のホームページの充実、そういったことを働きかけてまいりたいと考えています。

石川(裕)委員  今、高校3年生の生徒については、1学期がどのような状況になるか分かりませんが、成績のつけ方が将来の進学や就職につながっていくと思うので、この点はどのように考えられているのでしょうか。 高校教育課長  今現在、家庭学習の期間となっていますが、家庭学習の課題については、各学校で教科の指導計画にしっかりと位置づけられるものを与えて、評価につなげることができるよう各生徒に取り組ませているところです。今後の再開の時期は、今のところ見通せないところですが、仮に臨時休業がもう少し長引いたとしても、そういった課題を与えていく中で、それぞれの課題の成果を各教科の目標に照らして、観点別に一定の成績評価をすることができるような想定で、各学校は課題を作成しているものと承知しております。

石川(裕)委員  要望になります。今後が見えない中、様々な取組をなされている中で、その皆様の思いが、生徒、保護者、そして学校現場にきちんと整理して届くようにお願いします。